この時刻表がすごい2012 ― ANAが挑む100年サポート

2006/09/06 羽田空港

2006/09/06 羽田空港

ANAというと、2006年9月6日に羽田空港で見たこの風景が忘れられない。待合室のTVでは皇室に新しく生まれた男の子の話題で持ちきりで、一方私もまた落ち着かない感じで急遽チケットを取った函館行き最終便を待っていたのだ。

昨年のANAのFacebook Page運営の記事は面白かった。公式サイトはチケットやサービス販売のサイトでFacebookはファン作りのページと明確に運営方針をわけているのだそうだ。Facebookページは購読しているが、花のあるCAだけでなくいろんな部署の社員の仕事の紹介があったりして、今で言うタイムラインの中で強く目を引くことが多く、実際に内容も面白い。その裏には明確な意図を持ってページを作っているのが感じられる。ANAすごい。

他にもAndroid用アプリとかSKIP(電子チケット)対応の話もあるのだが、ANAの一番凄いのは実は前々から気になっていた時刻表なのだ。

公式サイトの国内線時刻表ページの一番下に小さく「PDA時刻表はこちら」と書かれているのだが、その先にあるPDA時刻表ダウンロードページ。なんとPalmOSとPocketPCに未だ対応しているのだ。

ANA PDA 用時刻表

私がIBM WorkPadを購入したのはちょうど13年前(この電池交換記録が懐かしいな)。iPadじゃなくてWorkPadですよ。

IBM Workpad Broken

Pocket PCなんて(すっかり忘れられているがMicrosoftのPDA用OS)、Microsoft自体もまともにサポートしていないのではないだろうか。私はWorkPad→SONY CLIE→iPAQ(iPadじゃなくてiPAQですよ)ときてからようやく今のiPhoneにたどりついたのだけど、CLIEはVista対応してくれなかったし、iPAQは買った時点で終わった感がひどいものだった。メモ100個のフォルダ開くのに1分かかる。そんな今風の言い方で言うと「オワコン」なPalm OSとPocket PCに未だ対応しているところなんてANA以外見たことがないのだ。

ANA Centrair 2006/06

私自身はすでにPalm OSもWindows Pocket PCも関係なくなったが、でももうここ2年くらい毎月、このPDA時刻表ページを、いつ無くなるかとドキドキしながら定期的に確認している。でも未だ更新され続けているのだった。ほんと使ってる人なんているんだろうか。皆さんも一緒にドキドキしながら更新を見守るといいと思います。

私はこれをANAの神サポートの一環だと思っているが、実は引き継いだエンジニアがいったいこれが何なのか理解せず、止めるに止められずマニュアル通り更新し続けている可能性もある。それはそれで誰がどういう理由で止めるって言い出すか楽しみ。ハラハラしながら見守りたい(私のアクセスがあるので止められなかったりして)。できれば100年はPalm OSをサポートしてほしい。

それにしても、PalmすごいVisorすごいとか言ってた人たちってどこに行ったのだろうか。全盛期の解説本やムックを読みなおすと社会学的になかなか面白い。今、Evernoteすごいすごいと、たかだか2-3年記録した程度で楽しんでいる方々も、10年経つとどうなるのか楽しみだ。

どんな物事も10年くらい経つと思ったようには行ってなくて面白いんですよね。


それでも私はpalmを使う―英語版palmを使い倒す方法の全て!
野村 弘明
ピーワーク
売り上げランキング: 803536

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください